ボクロニクル / Bo-Chronicle

アラフォーど真ん中、片道切符の人生折り返し。生きた軌跡を残していこうと思います。そんな僕の年代記、ボクロニクル。

車って本当に必要?シンプルライフなら「カーシェアリング」はとてもおすすめ。

車は本当に必要か?

昨日も利用してきました、カーシェアリング。

海外での生活を終え、昨年今の場所へ引っ越してきて以来、僕は車を所有していないのですが、その代替手段としてのカーシェアリングには引っ越し前から十分にいけるんじゃないか?と考えていました。

今住んでいる地域は駐車場代が高いし、そもそも日常的な買い物には車を使う必要がないほど周りに何でも揃っているし(スーパーだとかドラッグストアーとか)、公共交通機関も充実しているので引っ越し前から車の必要性を感じなかったからです。もちろん職場の距離とか駅までの距離とかも考慮して今の所を選んだ上での話ですが。

なので、実験的に車なし生活を始めました。これが想像以上に車がないことに不便を感じることなく1年ほど過ぎてしまいました。

始める前は「多少の不便は感じることもあるけど、金額的にはカーシェアで済ませたほうが安いよね」といった結論あたりに落ち着くことを想定していたんですが(そしてその結果なら十分満足だったと思います)、多少の不便すら感じることがほとんどなかったといって良い1年だったと思います。

もちろん気に入った車を自分の物にする所有欲みたいなものがないわけではありませんし、20代の頃はモテたいとか、見栄とかでかっこいい車が欲しかったり、実際身の丈に合ってない車を持っていたこともありました。時間(これが結構大きいですね、後述します)とお金が潤沢にあるのなら買ってもいいかなとも思いますが、ここまで不便がないとなると車を買って自分と家族しか使わないのはもったいないとすら感じるようになりました。

僕が利用しているカーシェアリング会社

僕の利用しているカーシェアリング会社は、

plus.timescar.jp

cariteco.com

です。カリテコは東海地方を中心に展開しています。首都圏ではカレコと提携してるようですね。

僕は主にタイムズカープラスをメイン、カリテコをサブに利用しています。

 

カーシェアリングのメリット

思いつくままに書いてみると

  • 初期費用が断然安い。車を買うのに安くても100〜200万円、カーシェアリングならほぼ無し(カード発行手数料としてタイムズカーシェアなら1550円のみ)
  • 駐車場代が不要(僕の今住んでいるマンションの駐車場代は月に約18000円、年間216000円)
  • メンテナンス代不要(オイル交換とかタイヤ交換とか色々ありますよね。初期費用を抑えようと中古車を買えば当然メンテ代も上がる)
  • 車検も不要(法定費用の他に部品交換代、手数料なども入れて2年で10〜20万円程度でしょうか
  • ガソリン代も無料(むしろカーシェア会社の車に給油すると割引があったり)
  • 自動車保険が不要(カーシェアリング会社で加入しているので)

こんなところでしょうか。やはり初期費用と維持費が結構ネックですよね。 都会の場合車を使わなくても駐車場代に置いておくだけで、とんでもない金額ですね。イケダハヤトさんじゃないですが、

www.ikedahayato.com

地方移住すれば家賃が払えそうな値段です。人が暮らしていける金額の筈が場所が違えば車を置いておくだけというのはなんとも不可思議な話ですよね。

車のメンテナンスにかかる時間の節約

僕のような無精者にとってはメンテナンスというのは本当に億劫。車いじりが好きな方はいいでしょうが僕はそういった方にはまるで興味がないので、ただただ面倒くさい。洗車とか、ワックスがけとか。

車検なんかも貴重な時間の無駄にしか思えません、もちろん安全第一なのでやらなくてはならないですが、30代も後半になってくると時間がものすごく貴重に思えてきます。人生における様々な無駄を省きたい、シンプルに暮らしたいと考えるようになってきたんですが、たいして乗りもしない車に時間を割くのが心苦しいというか、勿体無いなと。車を所有している方は感じているかと思いますが、車を維持しているだけでかかる時間というものが意外と多い。その時間が削れることも大きなメリットだと思います。カーシェアリングなら洗車もメンテナンスも車検も、本当に面倒なことは一切なし。

ガソリン代がかからない

それから、利用したことない人があまり知らないのがガソリン代不要ということ。これを言うと結構皆食いついてきます(笑)ガソリン代もバカにならないですもんね。長時間のパックの場合には(12時間パックとか)距離料金というものがかかってきて、これがガソリン代に充当されているんですが。

カーシェアの車は綺麗

また、利用し始める前に不安だったのは車が(不特定多数の人が使うから)汚いんじゃないかということ。それも心配は杞憂でした。カーシェアリングというサービス自体まだ新しいということもあると思いますが、基本的に新しい走行距離の短い車が使われていますし、綺麗に利用しているとポイントが貯まるなどして優遇されたりするので、みんな結構綺麗に使ってくれるみたいです。一度だけ車がタバコ臭いことがあって(基本的に全車禁煙車です)、そのことについて会社にメールをしたら真摯な対応をしていただき、次に使う時にはちゃんと無臭になってました。こういう迅速な対応は好感が持てますね。ただこれは借りる場所にもよるとは思います。歓楽街なんかの都市の中でもより人口の多いステーションにある車と、僕が利用している住宅街のステーションでは利用客層も違うでしょうしね。今後もこういう綺麗な状態が続くかはこれからもチェックしていきたいと思います。

 

デメリットは、ちょっと考えてみたんですけどうーん思い当たらないなー。もっとかっこいい車なら尚いいとは思いますけど、それくらいかなー。

 

何故僕がカリテコではなくタイムズカープラスをメインにしているか

というとタイムズの方が家から近いというのが一番ですが、それ以外の理由としてはタイムズには月額の基本利用料金として1030円かかるんです。といっても1030円分の無料使用料金が付くので月に1030円以上使うのであれば基本料金はタダになりますね。でも月に1030円以下しか使わないと基本料金として少しお金がかかってしまいます。カリテコの方にはそういった月額基本料はありません。一見サービスとしてはカリテコの方が良心的に見えます。でも僕のような車の無い人間ですと、月々1030円以上はよっぽど引きこもらない限り利用することになるのでタイムズでも構わないです。逆に毎月使うというわけではないという方はカリテコの方が良いかもしれませんね。

あと、僕の近くのステーションに置いてある車が、タイムズが普通車、カリテコが軽自動車なんです。そうなるとやっぱり高速道路なんかを走るには普通車の方が安心感があるのでどうしてもタイムズを使うことが多いですね。家の近くのステーションの車次第で選択も変わってくるかもしれません。

それでも僕が2社契約しているのは、もし片方が予約で一杯だった場合のことを考えてです。いざ使いたい時に予約できないと困りますからね。ちなみにこの一年で使いたい時に二社とも予約で埋まっていたということは一度もありませんでした。

 

実際のところ費用はいくらくらいかかるのか

と思って調べたんですが、僕の使い方は

  • 休みの日にしか乗らない=通勤では使わない
  • 遠いところへは新幹線などの公共交通機関を利用
  • 日常の買い物も利用しない(スーパーなどは妻が自転車で行きます)
  • 重いもの、大きいものを買う時には利用(米を買ったり、家具を買ったり)
  • 日帰りのドライブ、比較的近めの1泊旅行などには利用 (東海地方在住の僕は京都奈良あたりまでは車、東京は新幹線といった感覚です、ざっくりしててすいません)
  • ドライブなどは月1回程度
  • 子供がいないので送り迎えなどはない

こんな使い方でしょうか、基本出不精ですので利用自体少ない方かも。

単純にこの1年、2014年1月〜12月を集計してみたんですが、約5万円でした。月によって波は結構ありますが、12で割れば一月約4166円。思った以上に安いですね。もちろん交通費として他の交通手段(電車代とか)が車の代わりに増えているはずなので単純に比較はできないんですが、それにしても安いです。ものすごく乱暴に計算すると100万円の車を買っただけで、維持費もガソリン代も保険も車検も考慮せずに20年しないとペイできない計算です。おそらく車はよほど気をつけなければ20年もたないし。こう考えると僕ぐらいの利用しかしない方は自家用車が本当に必要かよくよく考えた方がいいと思いませんか?

シンプルライフならカーシェアリング

とうことで車を所有することで生まれる煩わしい部分を全て手放して、ただ移動手段としての車の良いとこどりしたカーシェアリングはシンプルライフにはとてもオススメです。

こういうサービスは車に限らず出てくるといいなあと思います。所有よりシェアというのは時代の大きな流れとしてもあると思うし。それほど必要でないものは手放して、本当に必要なもの、お気に入りのものだけに囲まれた生活というのは気持ちいいだろうなあと考える今日この頃です。

 

なぜ、いまカーシェアリングなのか―「タイムズプラス」が提案するヒトとクルマの新たな関係

なぜ、いまカーシェアリングなのか―「タイムズプラス」が提案するヒトとクルマの新たな関係