ボクロニクル / Bo-Chronicle

アラフォーど真ん中、片道切符の人生折り返し。生きた軌跡を残していこうと思います。そんな僕の年代記、ボクロニクル。

英語学習初心者がオンライン英会話を始めて感じた事を幾つか

今週のお題「いま学んでみたいこと」

 

先日、産経オンライン英会話のレッスンを始めました。

 

bochronicle.hatenablog.com

あれからも何度かレッスンを受けてみて感じたことを幾つか書いてみたいと思います。

 

オンライン英会話では先生の相性は結構大事

前回の記事でもチラッと書きましたが、先生の相性は確実にありますね。

これまでのレッスンではあえて全員違う先生を選んでみました。

そうすると相性が合う、合わないは結構ばらつきがあるように感じました。

これには先生の力量もあるでしょうし、こちらが初心者ということも関係していると思います。すべて先生のいうことが聴き取れて、思っていることを話すことができれば多少話が噛みわなくても会話にはなりますからね。

でもそれが出来ないから、レッスンを受けている訳で。

なので、話が聴き取りやすい先生、拙い英語でも言っていることを理解してくれる(あるいは理解しようとしれくれる)先生を選ぶというのはとても重要だと思います。特に初心者にとっては。まあ、はじめはどの先生が良いかもわからないから結局は色々と違う先生をトライしていくしかないんでしょうけどね。

 

テキストの難易度の見極めも難しい

先生の相性の見極めと同様にテキストの難易度を見極めるのも難しいです。

産経オンライン英会話ではテキストが無料で配布されているのですが、実際にレッスンを受ける際には自分で好きなテキストを選べるようになっています。難易度も初級〜初中級〜中級とあって任意で選べます。でもあまり難易度が実力とかけ離れていると、レッスン時に困ってしまいますし、あまり簡単すぎてもやはり手応えがない。この辺の見極めも数回レッスンを実際に受けないとわからないところですね。

 

25分のレッスンは意外と長い

産経オンライン英会話ではレッスンの1コマが25分になっています。

はじめは25分というのは短いんじゃないかな?とも思ったのですが、これが結構やりごたえのある時間です。これは考えてみれば当然で1対1のマンツーマンレッスンですから、25分のほとんどの時間を会話していることになります。1対1で25分も会話するとなると日本語でも結構なボリュームですからね、充分な時間だと思います。多人数でのグループレッスンではここまで密度の濃い時間にはならないんじゃないかな?

これで毎日受けていいんですからお得だと思います。もっとやる気のある方は2コマ50分も出来ます。

 

生活に適度な緊張感による張りがでる

仕事終わって疲れて帰ってきてから英語のレッスンなんて大変で続くかな?とも思ったのですが、逆にこれが結構いいストレス解消になっていいですね。以前であれば帰宅して風呂に入って、ご飯を食べたらもうダラっとしてしまいがちでした。勿論1日終わったんだからのんびりしたっていいのですが、お酒を飲んでボーっとテレビを観ていて、いつの間にかウトウトしてしまって時間の無駄に思える時も無くはないです。

でも食後にレッスンがあるなとなると、そんなにお酒を飲むわけにはいかず(少しくらいは飲むけど)、レッスン時間の前には少し位予習でもしておこうかという気になりテキストをみたりして適度な緊張感を持続してウトウトとそのまま眠ってしまうこともないです。

まあレッスン前は帰宅して家にいる時くらいのんびりしたいなと思わなくもないのですが、レッスンが終わると充実感があり、今日も1日頑張ったなという気になります。これは仕事と家の往復みたいな生活に適度な張りを与えてくれました。仕事以外になんの予定もない、みたいな平日ですと気分転換も難しいですが、30分でも仕事とは全く違うことに頭を使うと、仕事だけに向きがちな気持ちを一旦リセット出来て、とても良い気分転換になります。

 

続けていけば良い英語学習法になりそう

まだ始めたばかりなので勿論効果の程はわからないのですが、続けていけば良い効果が出そうな気はします。やはりインプットは独学で出来てもアウトプットは一人では難しい。毎日すこしづつでもアウトプットする機会を持つことはとても良いことだと感じます。1日25分でしたら金額的に負担なく今後も続けられそうです。

どれくらいで効果が出てくるものなのでしょうね?効果が感じられる様になるまでは続けたいですけどねえ。

 

オンライン英会話ではフリートークがいいんじゃないかな?

産経オンライン英会話にはテキストを見ながらそれに沿って学習を進めるテキストレッスンの他にフリートークというレッスンもあります。勿論テキストレッスンも大事だとは思うのですが、文の意味はわかって聴き取れて、テキストを見ながら発音するのは出来ても、ではそれを実際の場面で使うとなるとそこには大きな違いがあります。実際の会話では勿論テキストなんてありませんので、より実践的です。

実際、テキストレッスンでもテキストに入る前に必ずちょっとしたスモールトークというか雑談みたいなものがありますが、結構ここが自分にとってためになっている部分じゃないかなと感じていますので25分間丸々フリートークと言うのは、難しいながらもとても効果のある学習じゃないかなと感じます。もう少しテキストをこなしたらフリートークにも挑戦したいですね。

 

とまあ、実際にオンライン英会話を何回か受けてみて感じたことをつらつらと書いてみました。オンライン英会話に興味を持っている方に少しでも何らかの情報になったら幸いです。それでは。