ボクロニクル / Bo-Chronicle

アラフォーど真ん中、片道切符の人生折り返し。生きた軌跡を残していこうと思います。そんな僕の年代記、ボクロニクル。

書評

「鬼速PDCA」冨田和成著レビュー 自分に欠けているものがわかった気がした

鬼速PDCAの感想文 かなりの良書です。 PDCAという言葉自体は勿論聞いたことありましたが、いやはや本にも書かれているとおりその言葉の本当に表面上しか理解していなかったんだなと。 というよりそこまで深く突っ込んで考えていなかった。 鬼速PDCAの技術は…

甲斐みのり著「地元パン手帖」と愛知・豊川のヤマトパン幻の「たけの子パン」を求めて

レトロパンとかローカルパンっていうんでしょうか?あの、昔ながらのレトロなパッケージに包まれた、懐かしいパン。 うおお、みるだけで興奮しますね。 どこの街にも昔はあったんでしょうけど、今はすっかり少なくなってしまった地元のパン屋さん。 今はブー…

布施英利著『「美術的に正しい」仏像の見方 30歳からの仏像鑑賞入門』と僕のおすすめ見仏コース 奈良公園周辺編 

人はなぜ、30歳を過ぎると仏像が好きになるのか? 秋ですね。見仏には最適なシーズンが到来です。僕自身は最近見仏旅行に行けていませんので本でも読んで少しでも見仏欲を満たそうかなと。 ところで「見仏」ってなんだ?という方もいらっしゃると思います。 …

池上彰著「知らないと恥をかく世界の大問題6」 今の世界を幅広く知ることのできる有効な新書

マイ「新書がベスト」ブームです。 bochronicle.hatenablog.com というわけで、家の書棚に眠っていた「知らないと恥をかく世界の大問題6」を引っ張り出してきて読んでみました。買ったまま積ん読状態で放置していたものです。 知らないと恥をかく世界の大問…

「Number」を久しぶりに購入

雑誌を買わなくなって久しいです。まあ最近はネットでなんだかんだ情報は「得た気になっている」ところがありますからね。 でも久々に雑誌を購入してみました。 スポーツ系の雑誌「Number」です。 昔はよく買っていたなー。20代の頃は毎号欠かさず購読して…

ジェフリー・ディーヴァー著「ウォッチメイカー」 どんでん返しが凄「すぎる」海外ミステリー 

ミステリ小説にハマっています。 まだまだミステリー小説初心者。もっぱら有名どころの、国内の作家のミステリーを読んでます。読むべき作品は多くありますが、たまには海外ミステリーも読んでみようかと手に取ったのがジェフリー・ディーヴァーの「ウォッチ…

読書感想文 小飼弾著「新書がベスト」読書欲を刺激するにはベストな新書

今年の初夏から夏にかけて自分の中で空前のミステリーブームが起こりまして、 bochronicle.hatenablog.com 貪るようにミステリー小説ばかり読んでいましたが、ようやくそれも落ち着きをみせつつあるのですが、反動で最近はめっきり読書量が落ちてしまいまし…

村上春樹の新作はそろそろ出版されるかも?いつ?テーマは?

先日コンビニで雑誌を購入しました。コンビニで雑誌なんて普段は殆ど買わないのですが、ついつい表紙にやられて無意識に手に取ってしまいました。 それがこちらのPRESIDENT NEXTの「村上春樹とノーベル賞」特集 ↓ PRESIDENT NEXT(プレジデントネクスト)Vol.1…

「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」を読んで完全無欠コーヒーを取り入れてみた

このところ、なーんか胃が重い。食べると胃がもたれるし、なんだか活発に消化してる感覚が無い。食欲はあるんだけれど食べ過ぎると大体後悔する。まあ考えてみれば、もう僕も40手前。若い頃と同じように暴飲暴食していたらダメだよなあと思いはじめていまし…

2016年6月の読書記録 10冊読了。空前のミステリー(マイ)ブームと国語辞書ブームが到来

もう7月も4日ですが6月は読書が自分の中では結構捗ったので振り返り。ちょうど10冊。何故か空前のミステリーブームが個人的に起こってまして、ひたすらミステリー物を読んでました。ミステリー特に本格ミステリーと呼ばれるジャンルのものは元々あまり読んだ…

本を三冊購入「カラスの教科書」「だから仏教は面白い!」「人生を面白くする本物の教養」

積読本も在庫切れになってきたので、書店に行き本を購入してきました。 いやー、実になんの関連もない三冊。いかに体系だって本を読んでいないか、バレてしまいますね。良いんですよ、趣味なんだから。好きな様に読めばね。それに本は出会いでもありますから…

見仏記のすすめ 

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 たまにはお題にのっかってみようかと。 人生に影響を与えた一冊なんていうとどうしてもお堅い本をイメージしがちですよね。僕ももちろんそうでした。聖書とか?7つの習慣とか?道をひらくとか? でも自分の読書人生をふ…

齋藤孝著「読書力」読了 この素晴らしい読書法の指南書は10代のうちに読んでおくべき

齋藤孝さんの「読書力」を読みました。 僕自身読書は嫌いな方ではないですが、かと言って読書がきちんと身になっているのかなーと考えると、そうではない所も多いといいますか、あまり何も残らないまま漫然と読んでしまっていることも多い気がします。 そん…

来年2016年ジブン手帳を使うなら「手帳という武器をカバンにしのばせよう」を読んでおくべきだ

8月も始まったばかりだというのにもう来年の手帳の事を考えてウズウズしています。 でもそんな方は結構多いんじゃないかなー? 来年はジブン手帳でいこうかと(それと能率手帳ゴールドも使おうかまだ悩み中)考えているんですが、もうそろそろジブン手帳の予…

貧乏入門 小池龍之介著読了 仏教的生活はまさにシンプルライフ

「貧乏入門」を読了しました。 著者の小池龍之介さんは実際のお坊さんで 山口「正現寺」の住職でありながら著書も多数ある方です。 何冊か本を読みましたがやさしい文章で書かれていて 仏道的な考え方を学ぶ一歩としてはとっつきやすく とても勉強になりまし…

僕のおすすめする村上春樹作品 長編小説ベスト5を勝手にランキング

先日、村上春樹さんの期間限定サイト「村上さんのところ」が公開終了となってしまいましたね。 「村上さんのところ」では村上さんへの質問に村上さん自身が答えるという 著者と読者が直接やり取りできる貴重な機会でした。15日間で37000を超えるメールがあ…

「壁を破る言葉」岡本太郎著読了 岡本太郎は名言連発!今日から使える自分の壁を破る11の言葉をセレクトしてみた

先日岡本太郎さんが作った「歓喜の鐘」というものを見に行ったのですが、 これが結構衝撃的で、俄然岡本太郎さんに興味が湧きました。 そこで早速岡本太郎さんの本を読んでみたのですが、 これがまた面白かったので少し御紹介。 名古屋散歩 久国寺 岡本太郎…

「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」高村友也著 読了 やっぱり憧れる小屋暮らし

高村さんウォッチャーとしては遅すぎますが、 今更ながら読了しました。 Bライフ―10万円で家を建てて生活する 作者: 高村友也 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2011/08 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (1件) を見る …

祝映画化決定! 泣きたいならオススメ!漫画「ちはやふる」が素晴らしい

漫画ってほとんど読まないのですが、嫌いではないです。むしろ何か読みたいなーとも思うのですが何を読んでいいかわからないんですよね。 そんな時はやっぱりブロガーさんのレヴューが参考になります。 ちはやふるは人気の漫画のせいか色々な所でお勧めされ…

図書館蔵書アプリ『図書館日和』が素晴らしいから紹介したいけどそもそも図書館自体のコスパの良さに改めて気づいた話

最近良く本を読んでるって話はこの前したんだけど、 100個チャレンジ 生きるために必要なモノは、そんなに多くない!」デーブ・ブルーノ著読了 そして「僕はお金を使わずに生きることにした」へとつながるシンプルライフ妄想 - 僕ロニクル 100個チャレ…

ブログを始めようと思ったのは「ほぼ日手帳」を使い始めたせいかもしれない、そしてやっぱり情報は1冊のノートにまとめるべきだと思う

ブログでアクセスアップを目指すなら毎日記事を書くこと! みたいなことがよく言われていますが、なかなか毎日ブログを書く習慣はつきませんねえ。 書きたいなーと思うネタは色々あるんだけど、それを文章として形にして 尚且つ見てもらう人にわかりやすく読…

ブログを始めたので、「読書メーター」を再開したけれどちゃんと続くのだろうか

ブログを始めたので、当然僕的クロニクルを残すために読書記録も やりたいなと思うのだけれど数年前に 「読書メーター」をやっていたのを思い出しました。 読書メーター - あなたの読書量をグラフで記録・管理 読書メーター - あなたの読書量をグラフで記録…

100個チャレンジ 生きるために必要なモノは、そんなに多くない!」デーブ・ブルーノ著読了 そして「僕はお金を使わずに生きることにした」へとつながるシンプルライフ妄想

最近よく読書をしてます。 ここのところ読んだのが スローライフでいこう エクナット・イーシュワラン 僕の死に方 エンディングダイアリー 金子哲雄 働かないってワクワクしない? アニー・J・ゼリンスキー 100個チャレンジ デーブ・ブルーノ ゼロから始…

「スモールハウス」高村友也著 読了 異常に高い住居費を払わずにシンプルで自由な生活を手に入れたい

消費社会の象徴みたいなmacを買っておいてなんですが 最近はシンプルライフだったり、ミニマリストだったり 今回読んだスモールハウスだったり 坂口恭平さんの「0円ハウス」や「都市型狩猟生活」 みたいなキーワードに興味が偏ってます。 いろんなしがらみ…